MY MENUマイメニューについて

マイメニュー【MY MENU】について---
巻き方の各ページにあります【MY MENUへ登録】ボタンを押すとサイトの一番上にある人物マークのマイメニューへ登録され、
いつでも自分に必要な巻き方へ直接移動することができます。
MY MENUへ登録済の巻き方を削除するには【MY MENUへ登録済】ボタンを押すとマイメニューから解除されます。

PAGETOP

膝(ひざ)MY MENUへ登録

膝(ひざ)を内側に曲げると痛い時
動きやすさ優先編

膝(ひざ)を内側に曲げると痛い時(動きやすさ優先)の巻き方を解説いたします。

基本テクニック > 膝(ひざ)

STEP
01

次の製品をご用意ください。

品番 SEHA50F
セラポアTMテープ撥水 50mm
(キネシオロジーテープ)
拡大する
品番 TS160L
テーピング・シザーズ
拡大する

※セラポアTMテープを貼る際は
「皮ふのかぶれ予防」を参照してください。

1本目

膝(ひざ)を軽く曲げた状態でテープを貼ります。
テープを膝(ひざ)下の脛(すね)の外側からスタートし、内側の靱帯の上を通し(目安は、お皿から指2本分内側で、 お皿の下指1本分と交差するあたり)、ふとももの外側の方へ少し引っ張りながら貼っていきます。

STEP
02

引っ張りながら大腿骨(お尻の横)のあたりまでテープを貼ります。

STEP
03

2本目

膝(ひざ)下の脛(すね)の内側から、膝(ひざ)のお皿の外側を通して少し引っ張りながら大腿骨(お尻の横)のあたりまでテープを貼ります。

STEP
04

3・4本目

長さ20cm程度のテープを2本用意し、下の部分(1cm程度)にテープがかかるように、1本目は膝(ひざ)下の外側から膝(ひざ)の内側に、 2本目は膝(ひざ)下の内側から膝(ひざ)の外側に向かってそれぞれ少し引っ張りながらテープを貼ります。

  • 応急処置(応急手当)
  • RICE(ライス)処置