MY MENUマイメニューについて

マイメニュー【MY MENU】について---
巻き方の各ページにあります【MY MENUへ登録】ボタンを押すとサイトの一番上にある人物マークのマイメニューへ登録され、
いつでも自分に必要な巻き方へ直接移動することができます。
MY MENUへ登録済の巻き方を削除するには【MY MENUへ登録済】ボタンを押すとマイメニューから解除されます。

PAGETOP

腕・肘(ひじ)MY MENUへ登録

肘(ひじ)の痛みの強い場合
(野球肘2)

肘(ひじ)が痛い時の巻き方を解説いたします。

野球肘とは、一般的に投球動作での肘(ひじ)の痛みを訴える障害のことを表します。
成長期のピッチャーに多く「内側型」と「外側型」があり、「内側型」は投球動作時に前腕が上腕に対し外側に大きく引っ張られることで、肘(ひじ)の内側に大きなストレスが加わるため、以下のテーピングが効果的です。

基本テクニック > 肘(ひじ)

STEP
01

次の製品をご用意ください。

品番 SEHA50F
セラポアTMテープ撥水 50mm
(キネシオロジーテープ)
拡大する
品番 TS160L
テーピング・シザーズ
拡大する

※セラポアTMテープを貼る際は
「皮ふのかぶれ予防」を参照してください。

腕を肩の高さに上げ、肘(ひじ)を曲げます。


STEP
02

1本目

前腕の内側(小指側)から、肘(ひじ)の内側に向けてテープを引っ張ります。

肘(ひじ)の過伸展(伸び過ぎない)と外反(外側に向き過ぎない)を防ぐ形でテープのテンションがかかるようにします。

STEP
03

1本目(続き)

テープを貼ります。

STEP
04

2本目

1本目とずらして前腕から肘(ひじ)にかけて貼ります。

STEP
05

2本目(続き)

肘(ひじ)の内側で1本目とやや重ねるように貼ります。

STEP
06

3本目

さらに同様に3本目を貼ります。

STEP
07

3本目(続き)

肘(ひじ)の内側、1、2本目と重ねるように貼ります。

STEP
08

完成です。

STEP
09

外側から見た図です。