MY MENUマイメニューについて

マイメニュー【MY MENU】について---
巻き方の各ページにあります【MY MENUへ登録】ボタンを押すとサイトの一番上にある人物マークのマイメニューへ登録され、
いつでも自分に必要な巻き方へ直接移動することができます。
MY MENUへ登録済の巻き方を削除するには【MY MENUへ登録済】ボタンを押すとマイメニューから解除されます。

PAGETOP

膝(ひざ)MY MENUへ登録

膝(ひざ)の外側痛み予防
(ランナーズニー)補強の
キネシオロジーテーピング

WグリップTM を使用した、膝(ひざ)の外側痛み予防 (ランナーズニー)補強のキネシオロジーテーピングの巻き方を解説いたします。

基本テクニック > 膝(ひざ)

STEP
01

次の製品をご用意ください。

品番 SEHA50F
セラポアTMテープ撥水 50mm
(キネシオロジーテープ)
拡大する
品番 TS160L
テーピング・シザーズ
拡大する

※セラポアTMテープを貼る際は
「皮ふのかぶれ予防」を参照してください。

立った状態から膝(ひざ)を少し曲げた状態ではじめます。その時、前に体重をかけて筋肉に力を入れます。

セラポアTM テープ撥水を貼る時は、やや引っ張りながら貼ります。

STEP
02

1本目はセラポアTM テープ撥水を、脛(すね)の内側から貼りはじめます。

STEP
03

脛(すね)の内側からお皿の下、膝(ひざ)の外側を通し、ふとももまで引っ張りながら貼ります。

STEP
04

かぶれを防止するために、テープの両端は1cm ほど浮かしておき、最後に押さえます。

STEP
05

脛(すね)の外側からクロスする様に、膝(ひざ)の外側を通し、ふとももまで引っ張りながら貼ります。

STEP
06

テープを少しずらし、脛(すね)の内側からクロスする様に膝(ひざ)の外側を通し、ふとももまで引っ張りながら貼ります。

これでセラポアTM テープ撥水が完成です。

STEP
07

次により圧迫力を高めるためにセラポアTM テープ撥水の上からWグリップTM を巻いていきます。

次の製品をご用意ください。

品番 WGP75FBL
WグリップTM 75mm
拡大する
品番 TS160L
テーピング・シザーズ
拡大する

STEP
08

下から上に、WグリップTM にテンションをかけながら巻いていきます。

STEP
09

フィギュアエイト

膝(ひざ)の部分はフィギュアエイトで巻きます。

STEP
10

フィギュアエイト

お皿の上、膝(ひざ)の裏を通し、続けてお皿の下を通します。

STEP
11

フィギュアエイト

そのまま膝(ひざ)の裏を通し、お皿を覆うように巻きます。

STEP
12

ふとももを1/2〜1/3まで巻き上げます。

STEP
13

ふとももの内側で終わるようにはさみでWグリップTM を切ります。

STEP
14

巻き終わりはテープ同士をしっかりと圧着してください。

これで完成です。