部位別のテーピングの巻き方
肩MY MENUへ登録
肩を受傷した際の応急処置
(捻挫・打撲など)
〜スポーツバンデージ編〜
STEP
01

STEP
02

テンションをかけながら巻いていきます。
まず、上腕で外側から内側へ1周させます。
STEP
03

次に、肩へ向かってバンデージを巻いていきます。
STEP
04

バンデージを胸の前に通し、逆側の脇を通します。
STEP
05

背中を通して元の位置へ戻します。
STEP
06

患部に氷のうを当てます。
※凍傷防止のため、氷のうはバンデージを下地にし、上から当てるようにしましょう。
STEP
07

氷のうがずれないように肩から脇の下を通し、1周させます。
STEP
08

脇の下を通す際はバンデージをつまんで脇を通します。
STEP
09

バンデージを通したら、胸の前を通して逆側の脇を通します。
STEP
10

背中を通します。
STEP
11

巻き終わった位置でバンデージがずれないように、端を折りたたんで終了です。
※体格によって、バンデージを巻き終わる位置が異なります。
STEP
12

完成です。

※別アングル(後ろから見た場合)
使用したバトルウィンTM 製品
まとめてお得!バトルウィンTMテーピングショップ
※単品をご希望の方は店頭にてお買い求めください。